中国
北海道に居住する中国人に中国は将来国防動員法を発令するのか

 2010年7月1日、中国では国防動員法が施行されて国内外の18歳から60歳までの男性と18歳から55歳までの女性の中国人に適用されることになった。では今後、尖閣諸島及び周辺で日本と中国が紛争にまで発展した時に、中国は有 […]

続きを読む
アジア
見えてきたアジア金融センターの移動先

 香港から逃げ出した金融資本は、一部スリランカに向かっているが、スリランカでは極東にある日本と韓国の金の動きをフォローするには遠すぎて、アジア金融センターとして機能させるには難しいものがある。当面の処置としてシンガポール […]

続きを読む
アジア
失われた香港の金融センター機能と無理に回復させた中国経済

 2020年6月30日23:00頃に施行された中国の「香港国家安全維持法(「国安法」)」によりイギリスから中国に香港が返還された時の国際公約「一国二制度」は消滅した。 中国共産党政府は単純に香港をコントロールしたかったの […]

続きを読む
中国
海のシルクロード(一帯一路)が周辺国に与える影響

 昨日の記事で、海のシルクロード(一帯一路)の基本ルートは、中東~スリランカ(旧セイロン)~海南島~広州を繋ぐもので、スリランカは寄港地としての重要性を増しており、中国としても交易が盛んなスリランカと有利にインフラ整備を […]

続きを読む
中国
海のシルクロード(一帯一路)の寄港地として重要性を増すスリランカ

 海のシルクロード(一帯一路)の基本ルートは、中東~スリランカ(旧セイロン)~海南島~広州を繋ぐものである。香港を閉じてしまった中国としては交易ルートは海にも求める必要があり、スリランカは寄港地としての重要性を増している […]

続きを読む
ロシア
ロシアという国家体制は社会主義または民主主義なのか不明な体制と交渉する日本

 2020年9月29日、菅総理は日ロ首脳電話会談で「北方領土問題に終止符を打ちたい」と発言したというがロシアでは2020年7月1日、憲法改正の是非を問う国民投票が実施され、プーチン大統領の任期は最長で36年まで延長が可能 […]

続きを読む
北朝鮮
金正恩の被災地視察が意味するもの

 2020年9月6日、朝鮮中央通信が報じたところでは「金正恩 国務委員長は5日、台風9号により被害を受けた北東部の咸鏡南道を視察し、現地で党政務局の拡大会議を開き、被害発生に対する道党委員長の責任を問い、交代させる対応を […]

続きを読む
中国
精神的にも疲れが見え始めた習近平

 最近、習近平は長老会から連日の指導を受け続けているため精神的に疲れている様であり、白髪を染めることもせず、少し痩せて来ている。長老会の指導内容は、海外問題であるアメリカとの対立をどうするのかだけではなく並行的にEUとの […]

続きを読む
中国
中国国内で身分情報付き顔データが販売され、日本でも個人情報が盗られている

 2020年9月3日の大紀元によると、中国のオンラインモール「淘宝網」やフリマアプリ「閑魚」で「写真1枚5毛(約8円)、合計2万セット、値引き交渉なし」という書き込みで、身分証とともに人の顔の映った写真が掲載されている。 […]

続きを読む
インド
インドと中国の国境紛争は拡大するか

 インドと中国には、未確定の国境線が4,000km以上あるために緊張状態が続いていたが、2020年6月に発生した軍事衝突で45年ぶりに死者を出し、8月末には北部ラダック地方とチベット自治区にまたがるパンゴン湖周辺で軍事行 […]

続きを読む