ヨーロッパ
北欧2カ国のNATO加盟に関して動き出した微妙な問題は拗れれば第三次大戦への火種となる

Views: 1 2022年7月18日、トルコのエルドアン大統領はスウェーデンとフィンランドのNATO加盟に関して「両国がテロ対策強化などの約束を守らない場合は(加盟手続きを)凍結する」と警告した。特にスウェーデンについ […]

続きを読む
世界
警告を受け続ける人類であるが世界各国は気付いていない

Views: 3 2022年7月17日現在、世界各地で異常気象が頻発している。前半は大洪水に見舞われたヨーロッパは今、熱波に苦しみ山火事も発生している。 アメリカも西部では干ばつと酷暑、メキシコ湾岸と東海岸ではハリケーン […]

続きを読む
日本
KDDIの通信障害は会社によるメインテナンスが原因ではなく国家の安全保障に関わるものであるが政府はいつも通りである

Views: 0 2022年7月2日0135~7月5日1536までの間、KDDIは最大の通信障害が発生した。 復旧後、KDDIの障害が発生した理由は旧製品から新製品にルーターを交換するシステムアップデート中のトラフィック […]

続きを読む
情報
再掲載の予定 安倍元総理が銃撃され死亡した件について

Views: 0 見逃した知人達から再掲載の依頼が多かったために、明日7月16日2100以降に再掲載する事にした。ただし、開示時間は前回よりも短くする予定である。

続きを読む
地球
自然環境に守られている人類が自然環境を守る事は出来ない

Views: 0 平和を主張する者が戦争を起こすと以前に書いたが、同様に自然保護を主張する者が自然を破壊しているのである。 森の木を伐採し木材として活用し、伐採の跡地はそのままにせず苗木を植える事で当事者は自然環境を守っ […]

続きを読む
アメリカ
ある意味アメリカ国内の分裂(二分化)と州独立の動きは必然である

Views: 1 2020年11月3日のアメリカ合衆国大統領選挙で共和党候補のドナルド・トランプを破り民主党候補のジョー・バイデンがアメリカ大統領に当選した事で共和党支持者は不正選挙であったと主張し民主党支持者の間で溝が […]

続きを読む
極東アジア
ロシア・中国艦隊が日本を周回する様な動きをした目的

Views: 0 2022年6月12日~6月21日に渡り、ロシア・中国艦隊は日本を周回する様な動きを見せた。 日本ではこの動きを日米に対する牽制と示威活動であると見ているが、その様に単純なものでなのか? 日本はウクライナ […]

続きを読む
コロナウィルス
短編 新型コロナウイルスと呼ばれる球体内部の4種類目のウィルスは既に活動を開始していた

Views: 1 コロナウイルスの感染は終息しそうで再び感染者数が増加する事を繰り返している。結論としてはワクチンと称している物では効果が無いと言う事である。既出記事「新型コロナウイルスに対しワクチンではなく感染させない […]

続きを読む
地球
スプライト(超高層雷放電)が以前よりも発生が増加している意味とその影響及び太陽フレアによる影響

Views: 4 スプライト(超高層雷放電)は高度約50〜80kmで発生し、電離層が50~500kmと言われている事から電離層の下部で発生している。 一般的に赤色の放電発光であるが青色、白色のものも存在する。見た目は綺麗 […]

続きを読む
ロシア
ロシアが西側の動きを先読み出来る体制はどの様なものか

Views: 1 以前に「無料記事 プーチン大統領と会話が成り立つ者は世界的に見ても限定される」で記述した通りに普通の政治家ではプーチン大統領と交渉が出来る人物は存在しない。 ロシア国内でプーチン政権は大きく情報を重視し […]

続きを読む