中国
中国は秋に習近平国家主席の3期目続投が決定した以降に強気の姿勢を取る事になるが状況によっては動く時期の変化と各国の思惑

 現在、中国はウクライナ情勢をめぐりロシアに対する積極的な支援となる台湾への侵攻を開始せず、習近平国家主席が異例の3期目続投を目指す秋の党大会への準備を開始した。 4月22日には習主席の在任期間を振り返る「中国のこの10 […]

続きを読む
東南アジア
西側と東側の新たな冷戦が始まった

 イギリスの現在遂行中のオペレーションと中国が対抗するオペレーションが東西陣営にとって新冷戦とも言うべき状態になる。 今回の記事では欧米が中国に仕掛けている事と、これまで記事中で表に出して来なかったイギリスの動き、特に東 […]

続きを読む
情報
中国とロシアが中央アジアで勢力を伸ばす事が出来たのはパキスタンの働きである

 2021年1月20日、シッキム州北部ナクラ地域国境で中国軍とインド軍による衝突が発生したが銃器は使用されず棒や石が使用された。 パキスタンにとって中国とインドが国境地帯で衝突する事は都合が良いのである。この事を念頭に置 […]

続きを読む
情報
アラスカにおける米中会談はシナリオ通りの茶番劇

 2021年3月19日0600I過ぎ、アラスカ州アンカレジにおいてアメリカと中国の外交担当トップは初会談を開催した。会談冒頭から双方共に非難の応酬となり、両国の対立の激しさを示すものとなったと報道されているが、実態は違う […]

続きを読む
中国
海のシルクロード(一帯一路)が周辺国に与える影響

 昨日の記事で、海のシルクロード(一帯一路)の基本ルートは、中東~スリランカ(旧セイロン)~海南島~広州を繋ぐもので、スリランカは寄港地としての重要性を増しており、中国としても交易が盛んなスリランカと有利にインフラ整備を […]

続きを読む
インド
インドと中国の国境紛争は拡大するか

 インドと中国には、未確定の国境線が4,000km以上あるために緊張状態が続いていたが、2020年6月に発生した軍事衝突で45年ぶりに死者を出し、8月末には北部ラダック地方とチベット自治区にまたがるパンゴン湖周辺で軍事行 […]

続きを読む
アジア
将来、共和制に移行する中国を見据えたユーラシア大陸の青写真を持つ支配層

 将来、中国は共産党一党支配から共和制の国家に移行する。その時のために、支配層の人物達は中国の緑化を含めたユーラシア大陸を緑化するための青写真を持っている。 その方法はアラビア海の湿気を含んだモンスーンをベンガル湾からユ […]

続きを読む