情報
20221012 個人メモ

Views: 5① なぜイランがロシアのウクライナ東部の4州併合を支持しなかったのか② オリンピック・パラリンピックの経費報告と安倍元首相の国葬に関する経費報告が無い理由③ 統一教会問題は与野党共に肝心の部分に触れていな […]

続きを読む
情報
ウクライナに派兵した事でロシアから日本へ工作する事の許可を得た北朝鮮

Views: 1 2022年8月21日、ロシア国営放送は北朝鮮から「義勇兵」10万人が、ウクライナの戦争に軍派遣の準備をしていると報じた。これを受けて各国のマスコミは「北朝鮮は最新装備の取扱いと最新の戦術と戦闘様式を学ぶ […]

続きを読む
情報
ウクライナ大統領はこのまま政権を維持出来るのか

Views: 1 ウクライナのゼレンスキー大統領は夫人をワシントンに送り、バイデン夫妻に直接支援を訴え、翌日には連邦議会で演説をしたが追加支援は得られていない。 ゼレンスキー大統領夫妻の写真がファッション誌で掲載されたが […]

続きを読む
情報
再掲載の予定 安倍元総理が銃撃され死亡した件について

Views: 2 見逃した知人達から再掲載の依頼が多かったために、明日7月16日2100以降に再掲載する事にした。ただし、開示時間は前回よりも短くする予定である。

続きを読む
情報
無料記事 表では無名だが裏では有名になっている当ブログ

Views: 3 ウクライナへロシアが侵攻して以来、当ブログ記事の通りに状況が推移して来ているが、面白くないのはウクライナを支援している西側の国々であると思われる。 6月に入りトロイの木馬付きのメールが多い時には1日で6 […]

続きを読む
情報
イランが上海協力機構の会合でBRICS統一通貨に言及したが中国、ロシアはこれに同意するのか

Views: 0 2022年6月5日、イラン外相は上海協力機構の会合でBRICS統一通貨に言及したが中国・ロシア・インド・ブラジル・南アフリカは統一通貨に向けて動くのか? 更にイラン、エジプト、メキシコ、タイ、タジキスタ […]

続きを読む
情報
アメリカも日本も北朝鮮の核攻撃を想定した動きをしている理由は何か

Views: 10 2022年5月中旬、アメリカ陸軍は予備役師団によるガーディアン・レスポンス22等の国土緊急対応演習において核攻撃対処等の訓練を実施した。 日本では5月27日、小池都知事は「北朝鮮のミサイル攻撃があった […]

続きを読む
情報
太陽風と地球と月について

Views: 10 太陽風は、太陽コロナから吹き出す極めて高温で電離した粒子(プラズマ)で地球軌道での太陽風の速度は400~800 km/s(時速150万~300万km)に達する。 地球でのオーロラの原因ともなっていると […]

続きを読む
情報
ロシアがウクライナの穀物を盗み中東やアフリカへの輸出疑惑報道となぜアフリカに小麦等が輸出されているのかについて

Views: 1 CNNによると今月中旬、衛星写真と航跡データの解析結果からロシアは貨物船3隻を使い、ウクライナで盗んだ穀物を積み出している。 そのうちの1隻である「マトロス・ポズィニチ」は小麦3万トンを積載し、4月27 […]

続きを読む
情報
20220520 個人メモ(4項目)

Views: 51 大手衣料品店の「しまむら」がランサムウエアによるサイバー攻撃受けた理由2 北朝鮮がミサイル発射を報道しなくなった事について3 日本の金持ちの動向4 ロシア・プーチン大統領は末期癌で死にかけているとの報 […]

続きを読む