日本
日本への移民政策は全ての歯車が回り出した

Views: 16 ここに来て、中国の対日政策に関する3個の話題が出ている。 ① アメリカのシンクタンクである戦略国際問題研究所(CSIS)は「中国の対日工作は東京-北京フォーラム(NPO)と創価学会がパイプ役である」と […]

続きを読む
北朝鮮
北朝鮮における洪水被害と金正恩の健康状態に関わらず国家運営は続く

Views: 17 北朝鮮各地で梅雨前線の影響により大雨が続いてきたが、これに台風8号が追い打ちをかけている。恐らく北朝鮮国内においては農作物の被害も甚大であろう。朝鮮中央テレビが26日夜から断続的に特別放送を続け、現場 […]

続きを読む
コロナウィルス
新型コロナウィルスワクチンと今後、出現が予想されるウィルスの種類

Views: 7 2020年8月22日、西村経済相のツイートで「本日の分科会で、ワクチン接種を議論しました。ワクチンの安全性・有効性は不明ですが、国民に必要なワクチン確保に全力を挙げるべきとのご指摘いただきました。」との […]

続きを読む
日本
既にまともではない日本

Views: 6 政府のシンクタンクはとんでもないことを言い出した。「来年度は経済が急激に回復する」とのことである。調べると来年はオリンピックが開催される為だという。忖度するシンクタンクなど聞いた事もないし、世界的に新型 […]

続きを読む
アメリカ
米大統領選の行方は

Views: 2 アメリカ大統領選に関してアメリカのマスコミは「新型コロナウイルスの感染拡大により、トランプ大統領の対応に批判が出ており、バイデン氏がリードする傾向にある」としている。 東部エスタブリッシュメント内にも共 […]

続きを読む
コロナウィルス
新型コロナウイルスワクチン接種優先者の決定は何を考えてのことか

Views: 7 2020年8月21日、政府の分科会は新型コロナ患者の治療にあたる医療従事者や高齢者、既往症がある人に優先的に接種することで合意した。 本来ワクチン開発には2年かかるのが普通であるが、新型コロナウィルスワ […]

続きを読む
中国
長老会に怒られた習近平

Views: 4 最近、中国国家主席の習近平は長老会から怒られている。内容は「海ばかり見ていないで前後左右を見ろ」という事であり、その意味するところは、尖閣、南沙、西沙のアメリカの動きにばかり気を取られているが、中国の格 […]

続きを読む
日本
次の首相は麻生太郎

Views: 5 2020年8月17日、安倍首相は慶大病院に検査のため約7時間半滞在した。夏期休暇を利用して休み明けの体調管理に万全を期すためとの理由であるが既に身体はボロボロであり、精神的にも安定していないため首相継続 […]

続きを読む
世界
地球規模で繰り返される文明のリセット

Views: 12 現代社会は、文明を発達させて化石燃料と電気の使用により地球を表面的にも内部的にも痛めつけてきた。そして人間自身も自ら作り出した電磁波、化学物質、放射性物質等により細胞の劣化、遺伝子の損傷が起こっている […]

続きを読む
コロナウィルス
外国企業の開発した新型コロナウイルスワクチンは日本人にも効くのか

Views: 5 2020年8月7日、厚生労働大臣は「英製薬大手アストラゼネカ社から日本国内向けに1億2千万回分の供給を受け、米ファイザー社から6千万人分の供給を受ける」と発表した。 アストラゼネカ社とオックスフォード大 […]

続きを読む