情報
20230513 個人メモ(7項目)

Views: 3 ① 金正恩の娘 ② アジアに進出するNATO、クアッド、AUKUS、米韓同盟に関わる国は将来どう動く ③ 中国が公務員給与を40%カットして捻出した資金の運用先は国防費ではなかった。 ④ クレムリンへの […]

続きを読む
ロシア
ロシア国内の各地で爆発、火災が発生している状況は破壊工作なのか?

Views: 0 2023年4月29日ロシアが実効支配するクリミア半島セバストポリの石油備蓄施設で火災が発生、5月6日ロシア スヴェルドロフスク州の山火事から引火して火薬庫十数カ所で火災が発生、7日モスクワ市内の建設現場 […]

続きを読む
ロシア
ロシア軍と民間軍事会社ワグナー・グループとの武器・弾薬供給に関する対立の本当の理由は

Views: 0 2023年5月3日、ロシア民間軍事会社ワグナーの創設者プリゴジンは「ロシア国防省はワーグナーへの砲弾の供給を拒否しており、私たちのあらゆる要求を無視している」と不満を述べ、「ロシアの対独戦勝記念日翌日の […]

続きを読む
情報
次の紛争地域は何処になるのか?

Views: 0 2023年5月10日現在、紛争地域の候補は3カ所のエリアである。特に西側がその準備に向けて動いている。 今回はその紛争地域と優先順位と理由について述べる。

続きを読む
地球
急激に加速する地球の温暖化現象

Views: 12 これまで述べてきた通り、現在の温暖化は人類が放出している二酸化炭素が主要因ではなく、発電した電気が地球コアに影響を与えマントル流に変化をもたらしている。 更に人類が発する電磁波と宇宙から到来する電磁波 […]

続きを読む
ロシア
短編情報 プチン大統領のクレムリンへの緊急登庁は安全保障上の問題が発生したのか

Views: 0 2023年4月26日22:00C、プーチン大統領は警護車両と共にクレムリンに緊急登庁していた。 NATOに関する特異な軍事行動を捉えたのか? クレムリン内部で問題が発生しているのか? ウクライナが劣化ウ […]

続きを読む
情報
短編情報 東京湾の稲毛海岸での海水が青く光った理由

Views: 2 2023年4月上旬、千葉県の稲毛海岸の海水が太陽光線を受けて青く光っていた。 これを見た人物は、福島原発の燃料デブリが関東地下水脈に接して東京湾に流れ込みチェレンコフ光として見えたのか?と思った様である […]

続きを読む
情報
中国人民解放軍が青島沖で軍事作戦

Views: 0 2023年4月18日、中国人民解放軍海軍が青島沖で軍事演習を実施した。これに先立ち中国海事安全局が事前に発表したが、演習ではなく軍事作戦の用語を使用している。 この青島南側の演習の前に中国は、台湾の蔡英 […]

続きを読む
日本
国内首都圏に不審な外国人の増加

Views: 42 2023年3月頃から日本国内、特に首都圏では不審な外国人の増加が認められている。 彼等は中東系、アジア系及びアフリカ系とも違う肌の黒い人種であり、観光客とも違い日本に居住している。 また、「首都圏にか […]

続きを読む
情報
2023年4月のウクライナ情勢

Views: 0 2023年 4月2日、ロシアがバフムート市庁舎を奪取してから海外の主要メディアからも日本国内メディアからもウクライナの戦闘に関する報道は消えている。 何故バフムートが占領された事で報道が激変するのか?  […]

続きを読む