日本に対する二つの目的を達成するために北朝鮮のICBM発射とウクライナの現状を利用したアメリカ
Views: 4 2022年3月24日、北朝鮮はこれまでで最大の大陸間弾道ミサイルの発射実験を成功させたが、この時に金正恩はサングラスをして登場し、映画擬きの動画を25日に公開している。当然、これまでのミサイル発射と同様 […]
韓国の企業に先端技術を投入し始めたアメリカの目的
Views: 0 アメリカは日本が得意とする分野にアメリカ企業の技術を韓国に投入し始めたが、単なる経済的な支援ではなく、大きな戦略の基に動き出している。今後、韓国企業は日本と肩を並べるか、それ以上に発展する事になると思わ […]
20220219 個人メモ(3項目)
Views: 4 1 朝鮮族の東日本への移民 2 バイデン大統領の「私の感覚では数日中に(ロシアの)侵攻が起こると思う。」発言 3 中国上海での50代日本人の拘束
ウクライナ危機に対して更に焦る事が追加されフェイクニュースを流す欧米と戦争国家であるアメリカに対する露中の処置と日本への影響
Views: 0 2022年2月7日、マクロン大統領と会談を終えたプーチン大統領は「ウクライナがNATOに加盟してクリミアの武力奪回を図れば、NATO加盟の欧州諸国は自動的にロシアとの軍事紛争に巻き込まれる。」と警告し、 […]
主要各国のサイバー攻撃能力とドイツ石油会社及び欧州港湾ターミナルへのサイバー攻撃は何処の国が何の目的で仕掛けたのか
Views: 1 2022年1月29日、ドイツの燃料供給ネットワークがサイバー攻撃を受けてドイツの最も重要な燃料ネットワークを部分的に麻痺させた事でヨーロッパでのエネルギー危機は悪化した。今回の事件は、ウクライナ危機に関 […]
20220206 個人メモ 4項目
Views: 31 グローバルな視点でのロシアと中国の地位はどちらが上なのか及びロシアの庭先にある北海道になぜロシアではなく中国の資本が投下され土地が買い占められたのか。 2 イランの持つ地理的特性及び北朝鮮がなぜイラン […]
自衛隊内部と企業内部にS(スパイ)を獲得した中国の手法は情報機関関係者が想定するものとは違う
Views: 1 これまで左翼勢力が組織内部に活動家を植え付ける為の準備として、勉強会、集会等で要員をオルグ(勧誘して構成員にすること)により組織の拡大と対抗する組織に要員を潜り込ませたり、対抗組織の要員を取込んできた。 […]
日本のおかしなコロナ対策とウソの発表
Views: 0 2022年1月28日、日本の新たに確認された新型コロナウイルス感染者数は約81,800人とされ、新型コロナウイルスに感染し自宅で療養している人は、26日の時点で全国で26万人を超えたと言っている。 しか […]
アメリカのレールガン開発中止は中国の技術に抜かれた事にあるが日本が代わりに開発しても技術は中国の為のものになる。
Views: 10 2022年1月3日、防衛省はロシア等の極超音速兵器に対抗する、新防空手段となるレールガンの開発に65億円の予算を計上した。 アメリカは効果がミサイルと変わらず、コスト的にも見合わない為に開発を中止した […]