情報
米韓合同軍事演習の目的は発表された以外に近い将来欧米が実施する作戦に関わる重要な検証すべき事項が存在する新着!!

 2023年3月13日~23日の予定で米韓は「フリーダムシールド」との名で大規模な軍事演習を開始した。演習では上陸訓練を含む大規模な野外機動訓練、原子力空母、原子力潜水艦も演習に参加する。 「フリーダムシールド」の目的は […]

続きを読む
日本
短編情報 東日本所在の銀行から送金される金はどこの国に渡っているかを見ることにより理解出来る事

 日本の銀行に十分な金は無いが、日本国内に所在する某銀行は豊富な資金を得ている。当然、日本で稼いだ金が某銀行に預けられて意外と思える国に送金されている。 今回はこの事について簡単に述べる。

続きを読む
北朝鮮
日本人が考えるWWⅡでの戦勝国と実態としての戦勝国

 日本人の殆どが第二次世界大戦での戦勝国はアメリカ、イギリス、フランス、ソ連(現ロシア)、中国であると言う認識であると思う。以前の私自身もそうであった。 歴史を見ると戦後、日本各地で朝鮮人が戦勝国人を騙って日本人に対して […]

続きを読む
中国
日本の警察に浸透するための工作を仕掛けている近隣国

 日本の警視庁及び警察庁に対して浸透するための工作を仕掛けている国は2カ国である。 今回はこの2カ国の情報機関及び目的について述べる。

続きを読む
極東アジア
ウクライナからアジア地域にも飛び火する可能性が出ている事と計画に無い動きが出る可能性がある現在の状況

 2022年4月8日~17日の間、陸・海・空自衛隊と米空母打撃群が参加し、北朝鮮と中国を見据えて日本海及び東シナ海において各種の共同訓練を実施した。 日本人にとって現在のところアメリカ軍はこれまで通り頼りになる存在として […]

続きを読む
情報
20220306 個人メモ(7項目)

① SWIFTから締出された場合にロシアの経済状況は歴史上最悪の状況なのか② 日本が本格的なサイバー攻撃を受ける場合③ 北京オリンピック閉会式で花火のONE WORLDの文字が意味するもの④ 金正恩の影武者と最近の変化事 […]

続きを読む
アメリカ
韓国の企業に先端技術を投入し始めたアメリカの目的

 アメリカは日本が得意とする分野にアメリカ企業の技術を韓国に投入し始めたが、単なる経済的な支援ではなく、大きな戦略の基に動き出している。今後、韓国企業は日本と肩を並べるか、それ以上に発展する事になると思われるため、本文で […]

続きを読む
極東アジア
焦るアメリカはウクライナ危機を紛争・戦争にする事が出来るのか、それともアジアの発火点に切り替えるのか

 2022年1月11日、自民党の佐藤正久外交部会長は会議で「極超音速兵器はイージス艦SM-3では迎撃が非常に難しい。敵基地攻撃能力を含め攻撃力を見極めなければならない時代に入った」と発言した。 2022年1月12日、松野 […]

続きを読む
サイバー
主要各国のサイバー攻撃能力とドイツ石油会社及び欧州港湾ターミナルへのサイバー攻撃は何処の国が何の目的で仕掛けたのか

 2022年1月29日、ドイツの燃料供給ネットワークがサイバー攻撃を受けてドイツの最も重要な燃料ネットワークを部分的に麻痺させた事でヨーロッパでのエネルギー危機は悪化した。今回の事件は、ウクライナ危機に関連して欧米とロシ […]

続きを読む
コロナウィルス
在日米軍基地内で新型コロナウィルス感染が拡大し、基地周辺で感染者が増加する理由

 2022年1月10日現在、在日米軍基地内はクリスマス休暇で米本土に帰省していた軍人達がUターンしたことでオミクロン株への感染者が増加した。しかし、彼等はオミクロン株の感染は軽い風邪の様なものと考えている。在日米軍人達が […]

続きを読む