日本
河野防衛大臣の評価が上がる表に出ないもう一つの理由

Views: 5 2020年8月4日の記者会見で、ミサイル防衛に関する「敵基地への攻撃能力保有を盛り込んだ自民党のミサイル防衛」に関する自民党提言が「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と記者に問われたが、河野 […]

続きを読む
日本
アメリカから目をつけられ名前を出された親中派

Views: 6 2020年7月末、米国の戦略国際問題研究所(CSIS)は「日本における中国の影響力」と題する調査報告書を公表したが、安倍政権に親中政策を採らせる影響を与えた人物等の名前を公表し、今井首相補佐官、二階俊博 […]

続きを読む
日本
新型コロナウイルス対策ではウソを平気で言う最低、最悪の日本政府

Views: 2 西村経済財政・再生、新型コロナ対策担当大臣は、お盆休みの帰省について「祖父や祖母に感染リスクがあり注意してもらわないといけない」、家族旅行で観光地に行く場合と比較し「事情が変わってくる」と発言した。近く […]

続きを読む
日本
もうじき日本国内でも食糧不足になる

Views: 4 日本が第二次大戦で敗戦した1945年以降、戦勝国の方針により現在まで食糧自給率は下げられて続けてきた。最近の食料自給率は、カロリーベースで37%、生産額ベースで66%、飼料自給率は25%となっている。食 […]

続きを読む
日本
秋の解散・選挙の話は首相が精神的に病んでいるためか

Views: 4 これまで安倍首相は森友学園問題、アベノマスク、前東京高検検事長問題等で叩かれて来たが、現在は、新型コロナウイルスの感染者数が増加しているため、もう一度緊急事態宣言を発令すべきだという意見と、経済へ甚大な […]

続きを読む
日本
Amazonに通信網を売り飛ばした日本政府

Views: 4 2020年2月14日、高市早苗総務相は閣議後の記者会見で、国内各社のクラウドと比較・検証を行った結果、セキュリティ対策なども含め優れていると判断し、各省庁の情報システムを集約して管理する「政府共通プラッ […]

続きを読む
日本
天下りと隠れ天下りおよび国家の政策

Views: 9 2020年7月14日、防衛省は自衛隊法違反で陸上幕僚監部募集・援護課の元課長ら5人を停職30日などの懲戒処分に、他 山崎幸二統合幕僚長ら現役隊員12人を訓戒などの処分とした。違反に関わった担当者らは調査 […]

続きを読む
日本
東京都は夜の街を犠牲の山羊に仕立てているが主は市中感染である

Views: 4 夜の街はPCR検査を受けなければ食べていけない状況に置かれており、そのため積極的に検査を受けることにより陽性率がアップしている。もし、検査を受けないで営業する店が増えたならば東京都は業務停止命令を出せる […]

続きを読む
日本
小池都知事再選後の東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長との会談

Views: 5 小池都知事は再選後、テレビ報道では最初に新型コロナウイルスに関連し「CDC(米疾病対策センター)の東京版の創設」と東京五輪・パラリンピックについては「簡素化、費用縮減を進め、都民の理解を得られる形で進め […]

続きを読む
日本
オリンピック中止でもチケット料金は返還されない

Views: 3 オリンピックチケットの値段は開会式A席30万円、閉会式A席22万円、陸上男子100メートル決勝で13万円、他10万台、7~5万円台と非常に高価であるが、家族の為に十数枚を購入した人、抽選で複数の当選で購 […]

続きを読む