政府も東京都も再びオリンピックの準備を始めたか?
Views: 3 東京都はPCR検査を実施していると発表しているが、なぜか首都圏での感染者数のみ発表している。本来は何名を検査して感染者は何名でしたと発表するのが筋であろう。それによって感染が拡大しているのか、終息に向か […]
特別定額給付金申請の違いで受け取る時期は大きく変わる
Views: 2 特別定額給付金の申請にはオンラインによる方法と書類の郵送による方法があることは皆さんも理解していると思う。常識的に考えれば郵送する場合には郵便局員の配達に要する時間を考慮すると受付の処理は当然オンライン […]
安倍政権の政策で国際的な信用を失った日本
Views: 4 世界的なCOVID-19の感染拡大により各国の対応の違いが浮き彫りになってしまった。その中で我が国、日本政府の対応は不手際の多いもので、それを隠すためにウソをつき、データを改ざんして国民を納得させようと […]
次の国政選挙で自民党は割れる
Views: 3 今、選挙をすれば自民党は間違いなく野に下ることになる。COVID-19感染対応の不手際が国民の目に晒されている。アベノマスクで税金の無駄遣いにより私益を肥やし、世界の先進国と言われる中では国民に対する手 […]
検察庁法改正案は誰のためか
Views: 2 国会議員を訴追できるのは検察官だけであるため、安倍総理は辞職した後に検察官から訴追されないように検察庁法を改正してまで彼らを味方として取込みたいのである。検察官に対する人事権を持つ内閣人事局が国会議員に […]
ウソをつく国家は中国と日本だけ
Views: 1 2003年5月下旬、中国広東省の地元市場でSARS(重症急性呼吸器症候群)が発生した際も、2015年5月~7月、韓国内でMERS(中東呼吸器症候群)が広がった際には韓国と台湾が危機感を持って対処していた […]
アベノマスク報道が消えましたね
Views: 2 あれほど騒いだアベノマスク報道は今は無くなり、国会でも税金の無駄遣いとして野党も騒がず極端な話、どうでも良いことで騒いでいる。以前ブログに掲載したがマスクは金になるのである。今回アベノマスクに400億円 […]
なぜ日本の映画、テレビは警察ものが主で海外は軍事、スパイものが主なのか
Views: 2 日本のテレビドラマは警察ものがほとんどであるが、理由は様々あるとしても大きく三つの要因があると思われる。 一つ目は、諜報が主体のドラマを見ることによって、国際社会の裏側が垣間見られ、現実世界の出来事と符 […]
名目上の独立国家、日本
Views: 4 近頃特に、海外の情報関係者やジャーナリストから「日本の国民はおかしい、政府があの体たらくであれば海外の人々は声を大にして抗議する。NHKも放送がおかしい、公共性が無くなってきている」と指摘される。その通 […]
悪さをして金を得た小泉純一郎と今後日本を滅茶苦茶にする小泉進次郎
Views: 12 2002年10月15日、北朝鮮に拉致されていた地村保志さん夫妻・蓮池薫さん夫妻・曽我ひとみさんの5人は政府のチャーター機で24年ぶりに帰国した。 この時の首相は小泉純一郎で、彼は北朝鮮に支払う名目であ […]