中国は崩壊に向けて導火線に火が着いた
Views: 7 以前、本ブログでTwitter、Facebook等はアメリカの最新兵器であると述べてきたが2021年現在、中国国内では、その最新兵器の成果が出て来ている。 これまでの常識的な反政府活動はSNSで情報を発 […]
G7の裏で決定した事項
Views: 3 2021年に入り、イギリス、ドイツ、フランスがアジア地域に入り込んでいる。これにアメリカが加わり表に見える形でインド洋から極東まで軍事共同訓練を実施している。文字通りイギリス、ドイツ、フランスがアメリカ […]
アメリカが日本への渡航中止を勧告する理由
Views: 2 2021年5月25日、アメリカ国務省は日本を最も厳しいレベル4「渡航中止の勧告」に引き上げた。アメリカ疾病対策センターが日本の感染状況を最も厳しいレベルと判断したことを反映した結果だとしている。 過去を […]
20210528 個人メモ(広島大学が中和抗体を開発)
Views: 1 2021年5月18日、ヤフーニュースによると「広島大学は新型コロナウイルスに結合して感染を防ぐと期待される中和抗体を10日間で人工的に作り出す技術を開発した。感染力が強いと懸念される変異株に対する効果も […]
ロシアのイスラエルに対する脅し
Views: 1 2021年5月19日のハル・ターナーラジオショーによるとプーチン大統領の中東・アフリカ特使であるミハイル・ボグダノフ外務次官はアレクサンダー・ベン・ツヴィ駐ロシア・イスラエル大使に対し(パレスチナ情勢で […]
日米両国による楽天の監視
Views: 2 2021年4月20日、共同通信によると中国IT大手テンセント子会社が3月に大株主となったことで日米の顧客情報が中国当局に流出することを警戒し経済安全保障の観点から楽天グループを日米共同で監視するとの報道 […]
宇宙探査の目的は何なのか
Views: 6 2021年4月19日、火星において小型ヘリコプターが地上を離れてテスト飛行に成功し、NASAは将来の火星探査計画で地上から接近不可能な場所も探査できるとしているが、わざわざ火星に行かなくても地球も宇宙空 […]
日米共同宣言により日本はアメリカの尖兵となった
Views: 3 2021年4月16日、ロイターによると 「日米両首脳は16日午後(日本時間17日未明)にワシントンのホワイトハウスで会談し、中国を強くけん制した。共同文書には、中国が軍事的な圧力を強める台湾について、海 […]
完全に分断されたアメリカ
Views: 1 2021年4月現在、不正選挙で大統領の地位に就いたバイデンと元大統領トランプを軸としてアメリカ国内は2分され、コロナ対策としても共和党が権力を確保している州ではマスクもせず都市封鎖も行われず人々は自由に […]
気候変動に関して菅首相はバイデン大統領に会うという建前
Views: 1 2021年4月8~10日の予定で菅首相は訪米し、9日にワシントンでバイデン大統領との会談を行う予定である。 これは、日本国民向けの完全な建前の話である。報道用に大統領と会っている映像が流されるであろうが […]