20231031 個人メモ ドイツがキプロスとヨルダンにドイツ軍人等を派遣した理由
Views: 0 2023年10月19日、ドイツはキプロスに海軍特殊作戦コマンドと連邦警察特殊部隊(GSG9)を、ヨルダンには陸軍特殊作戦コマンドを派遣した。予防措置としてキプロスと中東に1000人以上の隊員を派遣してい […]
なぜNATOは次の紛争を求めて緊張を高めているのか
Views: 0 2023年9月10日夕、ロシア軍はイラン製ドローンを使用しウクライナ軍の弾薬庫を破壊した。それに、これまでのウクライナ軍の反攻作戦は全てロシア軍に撃退され主要な装備と人員を失っている。日本の報道ではウク […]
なぜウクライナ紛争が膠着状態となる事をアメリカとロシアは望んでいるのか
Views: 0 2023年8月、日本のマスコミは「ロシアは戦況の打開を図るための有効な手立てを示せず手詰まり感を露呈している。」と報じているが正しい情報なのか? ドイツ紙ビルトは「ロシア軍の戦略は、ウクライナ軍の装甲 […]
ドイツは何故、中国への依存を低減する動きを始めたのか
Views: 1 2023年7月13日、ドイツ連邦政府は新たな「中国戦略」では中国依存の解消を急ぐ方針を打ち出した。 ドイツは中国をパートナー、競争相手、全体的にはライバルだと言っているが、パートナーよりも競争相手、ライ […]
ウクライナ紛争が終了した次の紛争でロシアは闘いに敗れ解体されるのか
Views: 1 2023年8月3日現在のウクライナ情勢は、ウクライナの反撃はロシア陣地を突破できずに失敗に終わり、新たなウクライナ兵は戦闘車両を乗り捨ててロシア軍に投降している。傀儡政権であるゼレンスキーに従っても祖国 […]
NATOポーランドとベラルーシ・ワグナーPMCはなぜスヴァウキ回廊に拘っているのか?
Views: 2 2023年7月26日、ウクライナ軍はザポリージャにおいて最大の攻撃をロシア軍に実施したが30両以上の戦車・装甲戦闘車を破壊され死者150名以上を出して撤退している。西側によって訓練され、西側の装備を与え […]
イギリスから失われるシティ・オブ・ロンドンの機能
Views: 6 既出記事「イギリスの没落が始まった」で述べた通りに過去の栄光が失われていくイギリスであるが、チャールズ国王もダメでありスナク首相も没落を止める事は出来ない。 そして、そう遠くない将来にイギリスはシティ・ […]
フランス及びドイツでの暴動は影で動いた者達が存在する。
Views: 1 2023年6月27日、北アフリカにルーツを持つ17歳の少年が交通取締の警察に射殺された事件を発端としてフランス国内では内乱に近い状態での暴動が発生したが、マクロン大統領は警官隊や治安維持隊の大規模投入で […]
NATOを裏切る可能性がある国
Views: 3 2023年6月30日現在、ウクライナは大規模反転攻勢を開始したが、予想以上にウクライナ側の被害が大きい。西側が供与した戦車、装甲歩兵戦闘車、装甲人員輸送車等もかなり破壊され、死者1万人以上の被害である。 […]
NATOの過去最大規模の「Air Defender 23」演習実施中にロシアと交戦する可能性は
Views: 0 2023年6月12日~23日の予定でNATOの過去最大規模である「Air Defender 23」演習をドイツ空軍の指揮下で実施中である。 演習シナリオは、東側からの攻撃を受けたドイツが北大西洋条約第5 […]