北朝鮮
北朝鮮が韓国との間で遮断していた通信連絡線の再開は独自の判断ではない

Views: 7 2021年7月27日1000、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は昨年6月から途絶えていた 通信連絡線を再開させた。これまで両首脳は4月以降に複数回、個人的な手紙のやり取りを交わしていた […]

続きを読む
北朝鮮
20210714 個人メモ(金正恩の体重減)

Views: 22 2021年7月13日のネット内ニュースでは、金正恩の健康問題が話題となっている。体重を減らした理由は、健康の為でもあるが、大きな理由は金日成の体型を真似る必要が無くなった事による。 これまでは北朝鮮の […]

続きを読む
北朝鮮
2025年頃の準備に向けて動き出した北朝鮮

Views: 98 北朝鮮は、金正恩国務委員長に次ぐポストとして「第1書記」を新設した。そして、1月に開催した第8回党大会で5年ぶりに党規約を改定し序文から金日成主席と金正日総書記に関連する部分を削除し、更に「先軍政治」 […]

続きを読む
皇室
北朝系八咫烏も拉致されたという名目で北朝鮮に渡っている

Views: 448 現在の天皇は南朝系とされていいるため天皇家と関わる八咫烏もまた南朝系である。八咫烏も南北朝時代に分かれている。東日本を統治する予定の人物は北朝系天皇の血筋であるため北朝系の八咫烏は拉致されたという形 […]

続きを読む
北朝鮮
20210427 個人メモ(やはり北朝鮮に核はない)

Views: 10 核兵器は実際に使用する場面では何の前触れもなくいきなり使用する。警告を出している時にはまだ使用する気はない。しかし、現代は第二次大戦時とは違いアメリカ1国だけが核を持っている状況と違い、複数の国が保有 […]

続きを読む
北朝鮮
北朝鮮の王朝と支配層の関与

Views: 64 北朝鮮は中野学校出身の畑中理(はたなかおさむ)が活動して作り上げた国であり、これに同意したソ連(現ロシア)が関与し建国されたが、もちろん裏では支配層が関与している。それ故に工業技術力も遅れ、国家予算が […]

続きを読む
情報
日本政府によるブルーリボンの活動

Views: 23 拉致問題対策本部は内閣に、事務局は内閣官房にあり各省庁からも出向している。北朝鮮による日本人拉致問題と題するHPには「政府は、総理大臣を本部長、拉致問題担当大臣、内閣官房長官及び外務大臣を副本部長とし […]

続きを読む
情報
危機管理の本質は情報を早く入手し速やかに対処方法を決定すること

Views: 3  2020年1月31日北朝鮮は新型コロナウイルスの拡大の予防として中国との鉄道路を閉鎖した。これはかなり早い動きであり欧米から新型コロナウイルスの感染力に関する情報を知らされたことによるものであるが、そ […]

続きを読む
北朝鮮
フランス医師団の平壌入りでの治療対象は金正恩ではない

Views: 12 フランス医師団が平壌入りしているが金正恩ではなく、今回はその家族の治療である。もし金正恩に身体的異状が出た場合にはスイスに行き治療をする。

続きを読む
北朝鮮
北朝鮮には核が無いと伝えてきた人物

Views: 9 これまで何度も北朝鮮の核実験の報道がなされてきたが核実験は事実ではないということを伝えてきた人物がいる。我々としては確認が取れないため発言内容のみを掲載する。 以下が発言内容 北朝鮮に核はありません。こ […]

続きを読む