欧米の言うとおりに動いた日本はウクライナでの戦闘発生以降、喜劇から悲劇へと変ったが自覚していない
Views: 2 第二次世界大戦以降、欧米は「War Guilt Information Program」により戦争への罪悪感を日本人の心に植え付け欧米に逆らう事が無い様に仕向け、現在もその効力は有効であり一貫して日本は […]
日本の制裁に対するロシアの報復が行われるのは何時か
Views: 3 日本は欧米の動向に合わせてロシアへの経済制裁と外交官の追放を行った。外交官の追放は戦争の手前である。今後、欧米と違い日本には外交交渉の手段は無くなったのである。 更に経済制裁をしているつもりであるが、実 […]
なぜ中国はロシアがウクライナで軍事行動をしている時に支援せず新型コロナ感染で上海のロックダウンを継続しているのか
Views: 0 中国の上海では、新型コロナウイルス感染対策でロックダウンが継続し、2600万人の全住民に新型コロナの再検査を要請し、検査が終了するまでロックダウンは続くと発表している。 現在、中国ではオミクロンBA.2 […]
日本に対する二つの目的を達成するために北朝鮮のICBM発射とウクライナの現状を利用したアメリカ
Views: 4 2022年3月24日、北朝鮮はこれまでで最大の大陸間弾道ミサイルの発射実験を成功させたが、この時に金正恩はサングラスをして登場し、映画擬きの動画を25日に公開している。当然、これまでのミサイル発射と同様 […]
20220306 個人メモ(7項目)
Views: 9① SWIFTから締出された場合にロシアの経済状況は歴史上最悪の状況なのか② 日本が本格的なサイバー攻撃を受ける場合③ 北京オリンピック閉会式で花火のONE WORLDの文字が意味するもの④ 金正恩の影武 […]
ウクライナ危機に対して更に焦る事が追加されフェイクニュースを流す欧米と戦争国家であるアメリカに対する露中の処置と日本への影響
Views: 0 2022年2月7日、マクロン大統領と会談を終えたプーチン大統領は「ウクライナがNATOに加盟してクリミアの武力奪回を図れば、NATO加盟の欧州諸国は自動的にロシアとの軍事紛争に巻き込まれる。」と警告し、 […]
焦るアメリカはウクライナ危機を紛争・戦争にする事が出来るのか、それともアジアの発火点に切り替えるのか
Views: 0 2022年1月11日、自民党の佐藤正久外交部会長は会議で「極超音速兵器はイージス艦SM-3では迎撃が非常に難しい。敵基地攻撃能力を含め攻撃力を見極めなければならない時代に入った」と発言した。 2022年 […]
露プーチン大統領と仏マクロン大統領との会談でウクライナ危機は回避される可能性が出て来た事で発火点はアジアになるのか
Views: 0 2022年2月7日、ウクライナ情勢を巡りロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領がモスクワで会談した。会談後、マクロン大統領はウクライナの首都キエフでゼレンスキー大統領と会談した。 EUの一部外 […]
主要各国のサイバー攻撃能力とドイツ石油会社及び欧州港湾ターミナルへのサイバー攻撃は何処の国が何の目的で仕掛けたのか
Views: 1 2022年1月29日、ドイツの燃料供給ネットワークがサイバー攻撃を受けてドイツの最も重要な燃料ネットワークを部分的に麻痺させた事でヨーロッパでのエネルギー危機は悪化した。今回の事件は、ウクライナ危機に関 […]
コロナウイルスの感染では中国以上にウソをつく日本と製薬会社の金儲けの為にコロナウイルスの感染に効く薬を出せない現在の状況
Views: 1 2022年2月5日時点(6日未発表)でのPCR検査は12万2千183件としているが、検査キットが足りない現状でこの検査数は有り得ない。感染者数は10万1千713人と言うが少なく発表している。しかし、この […]